親子丼じゃなかったのね
2008/07/12
ワタシが中学生くらいになったある日、
深刻な顔をした母が改まってワタシに言った事。
母:今までアナタには黙っていたんだけどね・・
ワタシ:え?え?な、何?
(実の子じゃないとか?離婚するとか?)
母:あのね、ウチには世間一般と違う事があるの
ワタシ:何!?(母は妾だったとか!?)
母:驚かないでね。実はね・・
ワタシ:(ごくり)
母:ウチで作る「親子丼」は世間では親子丼じゃないのよ
ワタシ:・・・・・・・・・あ?
これ、実話です(ー"ー)...
それまで親子丼と言って母が作っていたのは
一般にそぼろ丼と呼ばれるものだったのだ。
母いわく「これも鶏と卵を使うから親子には違いない」
我が家で親子丼と呼ばれていたものは、これ
もしも、友達と親子丼の話になったとき、
話がかみ合わなくなるといけないので、と
教えてくれたらしい。
(あんまり友達とそんな話しないけど)
それなら最初から、ちゃんとそぼろ丼と言ってくれ・・^^;
で、親子丼の事はなんと言っていたかというと。
残念ながら、母は親子丼は作らなかったので、
話に出る事はなかった。
こう言うのは他にも色々あるんだけどね・・
肉じゃがの事は「じゃが豚」と言ってたし・・
お口直しに普通の親子丼を・・(笑)
ご訪問ありがとうございます。
お帰りの前に一日一回ポチっと応援していただけると励みになります。
よろしくお願いいたします(*^_^*)
↓ ↓ ↓
- 関連記事
-
- 郷愁のタコライス
- 困ったときのリゾット
- 親子丼じゃなかったのね
- 高級肉まんご来訪♪
- フルーツ談義
スポンサーサイト
コメント: