銀座でゆったり和食ランチ
先日、知人と所要で銀座に行きました。
東京に行く事は殆ど無い私にしては珍しく。
そこで、時間的にどこかでランチを取ろう、という話に
あらかじめなっていたので、銀座ランチに詳しいブログ友達の
shunさんにオススメを教えてもらいました♪
訪れたのは<銀平>という、和食やさん。
しっとりとしたエントランスに迎えられて入ると、
まずはカウンターが目に入ります。
横にテーブル席が少しあり、奥に座敷もあるようでした。
ワタシ達は二人だったので、カウンターに案内されました。
お店のお姉さんが、今日のお魚でーす!と
桶に入ったお魚さんたちを連れてきてくれました。
焼き魚定食と、煮魚定食はこちらの魚から選べるそうです。
今日は、鯖、かさご、さわら等がありました。
ワタシはさわらの焼き魚定食、連れはかさごの煮魚定食を
オーダーして、しばし待ちます。(共に¥1575)
最初に、土鍋に入った手作り豆腐が運ばれてきました。
ごま、しょうが、タレがセットになってます。
香りが良くて、美味しいお豆腐でした。
次に、ひらめの天ぷらと手打ちそば。
そばの上には、とろろと梅わさびが添えられていて、
こちらも美味しかったです~(^^)
メインの到着でーす。
さわらの塩焼き。塩味が絶妙で美味しい~♪
でも、カマの部分てどこまでほじくったら食べたらいいの?
・・とちょっと悩みますよね^^;
連れがオーダーしたカサゴの煮つけ。梅干入り。
短時間でも味が染みるように、少し濃い目の味付けだそう。
ご飯は、おひつに入って出てきました。
このご飯がとっても美味しくてびっくりしました。
ご飯だけでも食べられます。
日頃、精米したての美味しいお米を食べているワタシでも
おいしいと感じるなんて、よほどの事美味しさです~(@_@)
お漬物は4種、それぞれ美味しくて、
お椀はめかぶの赤だしで、個性的な味でした。
とっても満足な銀座のランチでございました。
shunさん、どうもありがとうございました(^^)
連れもまた行きたいと言っておりました~!
この後は、この日のメインイベントの
森永卓郎さんの講演会に向かったのでありました。
テーマは「これからの経済予測と投資について」
「ファッションショーにも宝石の販売会にも来ない癖に、
森永さんの講演会には誘ったら二つ返事で来るのねぇ」
と変人扱いされつつ、こちらの講演会も興味深いものでした♪
shunさんの銀平レポはこちらです♪
shunさんが行かれた日には太刀魚があったそうで、
それもとっても美味しそうでした~(^^)
↓ブログランキングに参加中です。
下のボタンを1回ずつクリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
- 関連記事
-
- 母の日のプレゼントとデート♪
- 新横浜ランチ@八かく庵
- 銀座でゆったり和食ランチ
- バースデーディナー
- 家具と母と残念なハンバーグ
夫があまり好きでないので…
かさごってあまり見たことがなかったのですが、ユーモラスな顔してるのですね
白い御飯がおいしい店は、お料理も美味しいところが多いですよね!
銀座は近寄りがたくて行くことがほとんどないのですが、行ってみたくなりました^^
焼き魚もスゲーインパクト。
美味そうな焼き色だし。
しかし、森永のおっさんの講演会ですか(^^;)
最近オタク&バラエティーでしか見てないので
森永のおっさんの本当の姿がウソっぽく感じる(爆)ぽち
こんばんわ~(^^)
>最近美味しい焼き魚を食べてないなぁ
>夫があまり好きでないので…
そうですか~だんな様はお魚がお好きじゃないんですね。
ワタシも実は若いときにはお肉派だったのだけど、だんだん和食が好きになりました。
苦手だった納豆も克服し、光物のお魚がいまや大好き♪
だんな様はきっとお若いんじゃないでしょうか~。
歳をとるにつれ、だんだん和食派になるかもしれないですね(笑)
>かさごってあまり見たことがなかったのですが、ユーモラスな顔してるのですね
そうですね^^ダイビングをしていると、ミノカサゴってのには良く合うんですけど、
それよりももっと小さなお魚でした。
高級魚らしくて、スーパーではあまり見かけませんよね~
>白い御飯がおいしい店は、お料理も美味しいところが多いですよね!
本当ですね(^^)
お米に拘っているお店は、全ての事に行き届いていると言う事なのでしょうか。
>銀座は近寄りがたくて行くことがほとんどないのですが、行ってみたくなりました^^
ワタシもですよ~。銀座なんて~って(笑)
これでも東京出身なんですけどね^^;
銀座でも探せば、ランチだったら、美味しくて入りやすいお店が結構あるそうですよ!
>食べ物屋さんとして最高ですね。
>焼き魚もスゲーインパクト。
>美味そうな焼き色だし。
銀座にいらしたときは是非、訪れてみてください(* ̄▽ ̄*)ノ"
ここは本当に気取ってなくて美味しくて良いお店でした~!
>しかし、森永のおっさんの講演会ですか(^^;)
はい!森永のおっさんですが何か?(笑)
>最近オタク&バラエティーでしか見てないので
>森永のおっさんの本当の姿がウソっぽく感じる
あの人、抜群に頭いいですからね~。
先見の明もあるので、経済分野では信頼できます。
オタクでバカだったら最悪ですけど、頭がよければオタクでも許せます。
話も面白くてグ~でしたよ!
銀座、大好きなんですが、なかなかいいお店発掘とまではいかないんです。行ってみたいお店が増えました。
応援(^_-)-☆
>素敵なお店ですね。
はい(^^)
料理は美味しいのに、気取ってなくて、居心地が良いお店です。
>銀座、大好きなんですが、なかなかいいお店発掘とまではいかないんです。行ってみたいお店が増えました。
ビルの5階にあって、なかなか教えてもらわないと行けないロケーションにあるので、
たまたま通りかかって・・という感じで見つけられるお店ではありませんでした。
もしお近くに行かれたら、是非一度いらしてみて下さいませ~。
しかもすごいシンプルだけど高級、絶品と来ましたか。
お米がおいしいなんて知れたら、Tsumaさんが黙ってはいないかも。
なにせもし世界最後の日が来たなら太っても良くなるので死ぬほど米を食べることにしているらしいのです(笑)
銀座でランチいいですね~。
お腹一杯の後に講演会に行ったら、
私は。。。お昼寝しちゃいそうです(^^ゞ
銀座でランチ、いいね。国分寺にいるからなかなか街には出掛けません。家は4月には間に合わないや。単身赴任続行~
なかなかこういうところには出向く機会がありません^^;
カマ、たしかにどこまで食べていいものやら…ですね。
自宅でいただくぶんには、お行儀がよろしくないと思いつつ、どこまでも食べちゃいますが ̄ー ̄;
ぽち☆
大阪の「銀平」と同じ系列かしら…?と、リンクをたどって見てみたら…
やっぱありました!大阪にお店が!
私、そちらには何度か食べに行っておりますです。
でも、最後に行ったのはもうこれこれ3年ほど前やけどね。
生きのいいお魚、珍しいお魚が食べられる好みのお店です。
「鯛めし」とか、行くと必ず食べる!
「何かおいしいもの食べに行こうよ~。」なんて言われたら、
焼き肉よりも魚を選ぶ歳になりました。
押さえておきたいお店ですな~。
鰆の塩焼きは大胆な部位やねぇ。
魚好きやから、頭、目の回りがおいしい!とは思うけどね…あたしはとことんほじくるよ!
こういうの見ると闘志が沸く方なの!
>一転して和ですね。
>しかもすごいシンプルだけど高級、絶品と来ましたか。
高級なのかは?ランチですからね(^^ゞ
でも美味しかったです♪
やっぱり日本人ですから、和食ってほっとしますね。
>お米がおいしいなんて知れたら、Tsumaさんが黙ってはいないかも。
>なにせもし世界最後の日が来たなら太っても良くなるので死ぬほど米を食べることにしているらしいのです(笑)
なるほど~(^^)
飛び切り上等のお米をたらふく・・。究極の贅沢かもですね^^
ワタシは欲張りなので、最後の日はホテルのバイキングがいいです(笑)
>迫力のカマ焼き写真!
は~い!カマがでーんと(^^)
意外に食べられるところがたくさんあって、ほじほじと、お行儀悪く食べちゃいました(笑)
>銀座でランチいいですね~。
>お腹一杯の後に講演会に行ったら、
>私は。。。お昼寝しちゃいそうです(^^ゞ
ワタシも~実はとっても心配だったんです。寝ちゃわないかどうか・・。
でも、森永さんのお話がとっても面白かったので、大丈夫でした(^^)
>森永さんの講演会!
良かったよ~ん(^^)
今回は某会員制のクラブ会員限定の講演会で、一般人は入れないものだったんだけど、
連れの人が会員になっていて、誘ってくれたので<同伴者>として、特別に入れて頂きましたのよ~。
>銀座でランチ、いいね。国分寺にいるからなかなか街には出掛けません。家は4月には間に合わないや。単身赴任続行~
銀座は都会だね!当然だけど・・。
東京出身のワタシでもさすがに銀座は違うな、と思うもんね。
単身赴任、あと少し?
頑張ってね~。いとしのムスメちゃんとラブラブな日々を送れるようになるまで、カウントダウン!
でも、いつか巣立って行くからね~。同居開始はお早めに!
>素敵なお店♪
>なかなかこういうところには出向く機会がありません^^;
ワタシもでーす(^^ゞ
横浜近辺で全ての用事を済ませてしまうワタシは、東京にいくことすら、年に数回です。
ましてや銀座なんて~!
>カマ、たしかにどこまで食べていいものやら…ですね。
>自宅でいただくぶんには、お行儀がよろしくないと思いつつ、どこまでも食べちゃいますが ̄ー ̄;
わはは。ワタシも!行儀がよくないと分かっていながら<もうないな>と思えるところまで、
とことんつついてきちゃいました(笑)
>やっぱありました!大阪にお店が!
>私、そちらには何度か食べに行っておりますです。
あら~ん!!そうでしたか~!
じゃあ、同じようなメニューを召し上がってるわよね。
でも、同じお店とはいえ、水揚げされる魚の種類は違うんでしょうね。
そちらではどんな魚が上がるのかな~?
>生きのいいお魚、珍しいお魚が食べられる好みのお店です。
>「鯛めし」とか、行くと必ず食べる!
おお~!!鯛めし!豪華です。大好き♪
愛媛に行くと鯛づくしとかあるけど、なかなか日常的に頂けないものですよね~!
>「何かおいしいもの食べに行こうよ~。」なんて言われたら、
>焼き肉よりも魚を選ぶ歳になりました。
>押さえておきたいお店ですな~。
そうそう、なぜかそれ、あるんですよね。
ワタシね、小さい頃ずっとアメリカに住んでいたんで、味覚が形成される頃に毎日食べていたのは、牛肉ばっかりなんですよ~。
ステーキ、バーガー、ハンバーグ、スペアリブ・・って肉ばっかり!
なのに、やっぱり有る程度の歳になったら魚(和食)が好きになったもんねー!
光物とか大好きだし。やっぱり日本人のDNA!?
>鰆の塩焼きは大胆な部位やねぇ。
ははは。出てきたとき、やった~って思いました(^^)
>魚好きやから、頭、目の回りがおいしい!とは思うけどね…あたしはとことんほじくるよ!
>こういうの見ると闘志が沸く方なの!
ワタシも闘魂一発で、ほじくり倒してきちゃいました(笑)
もうパーツがばらばらになるまで(^^ゞ
ごっそーさんですた!!
白いご飯が好きなので ご飯がおいしいっていうのは
ポイント高いわ!お魚もおいしそうだし。
来週仕事で行くから ランチに行こうかなって
思ったけど、、、
おいしいものを食べたら仕事にもどれなくなりそう(笑)
少しはお役に立てたようで・・・^^
>このご飯がとっても美味しくて...
そうそう。これなんですよね!
丼ものにしても何にしても、
土台のご飯が美味いかどうかが味を大きく左右しますし。
>でも、カマの部分てどこまで...
わはは。どうなんですかねー(笑)
魚市場のお店だと、下品でも骨までしゃぶって、
残さず頂くほうが誉められますね。
目とか栄養あるし!(笑)
>銀座ランチおいしそうですね。
>白いご飯が好きなので ご飯がおいしいっていうのは
>ポイント高いわ!お魚もおいしそうだし。
このご飯、本当に美味しかった~(^^)
お腹いっぱいなのに、残っていたご飯、全部食べてきちゃいました( ̄m ̄* )
>来週仕事で行くから ランチに行こうかなって
>思ったけど、、、
>おいしいものを食べたら仕事にもどれなくなりそう(笑)
おいしいもの食べて、リフレッシュしてガンバって~(^^)
眠気に注意ね(笑)
>山ほどご紹介ありがとうございます!(笑)
>少しはお役に立てたようで・・・^^
少しどころか、とっても感謝しております。
また東京方面でランチする事があったら、shunさんを頼りますので、どうぞよろしくで~す!
>そうそう。これなんですよね!
>丼ものにしても何にしても、
>土台のご飯が美味いかどうかが味を大きく左右しますし。
ご飯、めちゃめちゃ美味しかったんですけど!!
それだけで幸せです。日本人のDNAが喜んでいました(^^)
>魚市場のお店だと、下品でも骨までしゃぶって、
>残さず頂くほうが誉められますね。
んも~ほじくり倒してきちゃいました( ̄m ̄* )
結構食べるところがたくさんあって、お腹いっぱいでした(^^)